2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

サイトを作りたい

むかしHTMLの勉強をして、簡単なサイトくらいなら作れるようになった。タグを手打ちしてページを作るのは、パズルみたいで結構面白い。ただ、問題はコンテンツを作らないとサイトが成立しないこと。CSSを使うと、いっぺんにいろいろ変更できるから面白いし、…

サイドバーにTwitterのウィジェットを導入してみた

せっかく療法やってるんだし、ツイートしたことがこっちでも見られると面白いかと思って。誰が面白いかって言うと、僕がなんだけど。【方法】http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%91%e3%83%bc%e…

模倣犯が面白い

宮部みゆきの模倣犯を読んでいる。現在三巻まで読み終わった。文庫本五冊ってすごいなと思ったけど、わりとサクサク読めるし、厚さに必要性が感じられる内容。ただ、これどこかで読んだこと在る気がする。もしかするとだいぶむかしに読んだことが在るかもし…

最少殺人事件数と希薄な人間関係

asahi.com(朝日新聞社):天声人語 2010年1月29日(金) NIKKEI NET(日経ネット):社説・春秋−(1/29) 朝日新聞の天声人語と、日経新聞の社説によると、昨年の殺人事件数は戦後最少だったらしい。ただ、その理由はネット社会で人間関係が希薄になったから…

THE CATCHER IN THE RYE

サリンジャーが亡くなったので、これを期に何冊か彼の著作を読んでみようと思う。去年の年末に読んだ『フラニーとゾーイー』は、あまり合わなかったのだけれど、時期の問題だったのかもしれない。今手元にないから、代わりに『ナイン・ストーリーズ』と『THE…

サリンジャー

http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8486169.stm『ライ麦畑でつかまえて』の作者、サリンジャーが亡くなったらしい。まだ『フラニーとゾーイー』しか読んでなかったのに……。著者が存命か否かは、結構読むときに気になる。すでに没していると、少し古い小説…

iPhoneが欲しい

最近iPhoneが欲しい。セカイカメラが楽しそうだから。あれってすごく世界が拡張される感じがする。今までの感覚だと、自分が見てるものには自分が持っている情報しか反映されていなかったのが、他人の情報が反映されるわけでしょ。ますます自分と他人のボー…

秋葉原連続殺傷事件の初公判

asahi.com(朝日新聞社):17人殺傷、加藤被告認める 弁護側「責任能力に疑い」 - 社会 秋葉原の連続殺傷事件の公判が始まりましたが……。いかに大多数がリアリティを感じられる物語を作るのか。当時に比べて派遣批判色が薄れているのは、派遣問題がそろそ…

どうなってるんだ?

asahi.com(朝日新聞社):ゴマキ気丈に振る舞うも…目はうつろ - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能 ニュース自体はご愁傷様ですとしかいいようが無い。人気だった時の後藤真希の印象がないんだよね。ラジオ聞いてたから、モー娘。だと中澤さんと…

忘れてたのに

もうすぐヴァレンタインですね。NHK見てたら早割りとか、逆チョコとか……。そのうち、「男の子同士も友チョコを交換するといいよ」的なことをわりかし真面目に言い出しそうで怖い。ていうかチョコいらんだろ。戦後なの!?ギヴミーチョコレイトなの?チョコを…

リズム

森絵都の「リズム」を読んだ。あと十年はやく読みたかった作品。それにしても久しぶりに青い鳥文庫を手にとった。むかしはパスワードシリーズとか、夢水清志郎シリーズとかが好きだった。それをきっかけにして三毛猫ホームズシリーズと浅見光彦シリーズを読…

アバター見たら欝になるらしい

asahi.com(朝日新聞社):平凡な日常いや…アバター観賞後、米でうつ症状多数 - 社会 どうでもいいし、今さらだけど「アバター」じゃなくて「アヴァター」じゃないの?「ツイッター」はもう諦めた。でも、すごく平坦な感じだよね「ツイッター」って。コピー…

反省

朝に書いた記事の内容があれだったので反省して、義援金を送った。ぎ、偽善ですらなくて、あくまでブログのネタのタメなんだからね///五百円だけだし。それにしても今すごいですね。iTunesで義援金が送れるなんて。http://courrier.jp/blog/?p=1154 【HELP H…

善意って難しい

痛いニュース(ノ∀`):ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる 純粋な善意なんてものは無いと思っている。だから、「私って素敵」系の押付善意も、無償の愛的なものも、裏があります的なものも、最終的にはその対象がどう考えるかということが重…

普天間移設問題

asahi.com(朝日新聞社):普天間移設、首相「まさにゼロベース」 稲嶺氏当選受け - 政治 厄介なことになってる感じですね。外交・安全保障の問題である以上、国の決定が優先されるのが望ましいけど、その地域にとってはあくまで生活の問題だし、公共事業も…

ビデオ

本を買ったら、四年前のチラシが挟まっていた。まだビデオテープでアニメを売ってる。DVDってもう大分前から普及していたような気がしてたのに、実際にはそうでもなかったんだなぁ……。

偶然

東浩紀の『クォンタム・ファミリーズ』を読んだ。その中に、村上春樹の短編小説の話があって、それはまだ僕が読んだことの無いものだった。どうにかその話を読んでみたいとおもったのだけれど、ひとまずクォンタムと一緒に買った『回転木馬のデッド・ヒート…

そういえば

そういえばしばらく服を買っていない。最後に買ったのは八月かもしれない。冬用の服の一枚でも買えばよかったかもしれないけれど、いまさらだし。春物でも買おうか。一時期すごい枚数のTシャツを所有していたことがあった。べつにおしゃれなものではなくて、…

雑誌の分類

ここ一週間ほど、あまりにも体調が悪くて引きこもってたんだけど、どうしても行かないといけない用事があって、日銀の札幌支店に行った。ついでに、本屋によって『papyrus 2月号』を購入。豊島ミホさんの記事が載っているからという理由です。が、この雑誌、…

狂信者と常識人

asahi.com(朝日新聞社):元オウム幹部の新実被告、死刑確定へ - 社会 狂信者や異常者というのは、その社会で正常とされるものを再確認するためのスケープゴートだ。誤りがなければ正解はなく、正解がなければ誤りが無い。「正解」とは「社会」で採用されて…

やじウルせえ

今日から国会がスタートしましたね。なんていうかやじがうるさくて気がめいる。あれって必要なことなんだろうか?みっともないとしか思えない。

本当とはなにか

今日、NHKを見ていたら、クローズアップ現代で、脳波を使ったあれこれを取り上げていた。アメリカで去年、集中するとボールが風で浮くおもちゃが発売されたとか、CMのどこを脳は評価したかとか。CMの話で、CMを見たあとにとったアンケートでの評価したとする…

世論(セロン)

asahi.com(朝日新聞社):「小沢幹事長辞職を」67%、内閣支持42% 本社調査 - 政治 民主党はセロンの後押しで与党になったんだから、セロンにしたがって幹事長をやめればいいと思うんだ。いくら説明したところで、時間が経つに連れて印象が薄れても、…

中学生のコミュニケーション

弟のブログをこっそりと毎日チェックしている。弟は九割九分、僕が見ていることは知らないだろうけど。中学校の友達も何人かやっているようで、主に学校の愚痴とアニメやマンガの話で構成されている。あと、ゲームとか。それはいいとして、結構コメントをも…

12歳からの現代思想

岡本祐一の「12歳からの現代思想」を読んだ。著者が、学校では教えていないにも関わらず、中学入試問題の国語の問題文や、大学入試の現代文が現代思想であることを知り、今現代思想では何が問題になっているのかをわかりやすく取り上げた本。内容は八つのテ…

『あの頃』は『過去』には存在しない

「あの頃はよかった」の『あの頃』とは、未だかつて一度も訪れたことの無い時間と空間だ。過去は過去になった段階で、すでに僕たちの中でフィクションになる。ある出来事が起こったという事実は確認ができても、そこに付随するすべての情報が、それより未来…

ギャップ

昼にどシリアスな本の感想を書いておいて、夜にこんなことを書くのはあれだけど、芳文社から出ている『つぼみ』というアンソロジー集がすごくいい。今4冊出てて、1巻が欲しかったんだけど品切れだったから最新刊を買ってみた。まず思ったより分厚い。想像し…

黙って行かせて

ヘルガ・シュナイダーの『黙って行かせて』を読んだ。三浦しをんさんのエッセイで紹介されていて気になったので。ナチスの強制収容所元看守の母を持つ著者が、三十年近く会っていなかった母と再会するというノンフィクション。著者とその母が離れ離れになっ…

ハルキ

フォローしていた村上春樹さんのTwitterが突然大量更新されててびっくりした。まあ、電話もTwitterも、受け取る側はいつだって突然なんだけど。以前どこかで、電話が突然鳴った、という表現はおかしいんじゃないかという話をしたことがあった。それが学校で…

歳を感じる瞬間

最近弟(中学生)が遊戯王カードにハマっている。僕も昔やっていたときのデッキが残っているので、たまに相手をしたりするんだけど、まあ新しいカードで組んだデッキには勝てない。で、どうにか強化しようと思ったんだけど、カードを買うのっていつのまにこん…