高校無償化とか

時事ドットコム:高校無償化法が成立=民主の重要施策、1日から施行 時事ドットコム:高校無償化法が成立=民主の重要施策、1日から施行
明日から無償だそうだけど……。
さっき19時のNHKニュース見たら、家庭の事情ですでに授業料が免除された状況で娘さんが公立校に通っているお母さんが
「自分の生活はかわらず、他の人は遊んだりするのにお金が回せるのは不公平な気がする」
みたいなことを言っていて、それはちょっとどうかと思ったんだけど、↓のような事情もあるのね。
asahi.com(朝日新聞社):高校無償化は負担増 フリースクールや定時制の親ら訴え - 政治 asahi.com(朝日新聞社):高校無償化は負担増 フリースクールや定時制の親ら訴え - 政治
高校の無償化と格差の解消あるいは拡大の問題についてを結びつける議論で、普通に暮らせるひとは遊ぶ金が増えるっていう言い方は、なんていうか「問題」だと思う。
気持ちはわかるし、そもそもニュースのインタビュー自体が編集されているものだから、前述のお母さんがどんなことを言ったのか全部わからないから、彼女自身を非難する気はないけど、そういう言い方は反感を生むだけだと思うから。
もうなんか再分配をバラマキに言い換えて、自分が得をするか否かより、人が得をするのを防ぐような発言をするのはやめた方がいい。
権利の主張をする権利はあるけど、他人が権利を得ることを妨害するようなことをしても、そこには新たな対立をうむし、それって悲しいだけじゃないだろうか。
そういうことをするのは、基本的には政治家の仕事で、もっと意見を吸い上げて反映していって欲しい。
税制上の優遇措置がなくなって、元から無料の授業料を他人も払わなくなったところで意味はないかもしれないけど、だったらそれを不公平と訴えるより、自分たちへの優遇を訴えたほうが生産的ではないか。
なんていうか、そういうことをいう気持ちはわかる(理屈では、でしかないけど。立場が違うから、ほんとは「わかる」なんて気がるに使っちゃいけないんだろうけど)んだけど、なんかすごく悲しかった。
僕は別に格差のある社会を否定する気はないけど、もう少しなんとかならんのかなぁ。

        • -

そしてこれに関連するどうでもいい?はなし。
asahi.com(朝日新聞社):自民2議員、高校無償化法案「賛成」 ボタン押し違える - 政治 asahi.com(朝日新聞社):自民2議員、高校無償化法案「賛成」 ボタン押し違える - 政治