そっちの方が重要か?(尖閣メモ)

asahi.com(朝日新聞社):神戸海保職員を逮捕へ 尖閣映像流出させた疑い - 尖閣諸島問題 asahi.com(朝日新聞社):神戸海保職員を逮捕へ 尖閣映像流出させた疑い - 尖閣諸島問題
asahi.com(朝日新聞社):「流出」告白の海保職員に、読売テレビが独自取材 - 社会 asahi.com(朝日新聞社):「流出」告白の海保職員に、読売テレビが独自取材 - 社会
ここ数日間各所で話題になっていたsengoku38氏らしき海上保安庁職員が自首されたようです。
流出に関しては数日前にもちらっと書きましたが、(http://d.hatena.ne.jp/suna101/20101106/1289041623)個人的にはネタとして面白いとは思っても、それ以上の感想はあまりいだきませんでした。
英雄扱いと国家機密を漏洩した犯罪者という正反対のようで両立しうるレッテルや、「そもそも公開すればこんな事にはならなかった」「こうなったら公開しろ」「それとこれとは話が別」などのやりとりも、面白いけれどだからどうというようなものにには思えません。
むしろ情報流出を問題視するのであれば、↓の方が大切ではないでしょうか。
asahi.com(朝日新聞社):対テロ要員、個人情報丸裸 「秘」文書も 情報流出事件 - 社会 asahi.com(朝日新聞社):対テロ要員、個人情報丸裸 「秘」文書も 情報流出事件 - 社会
大手マスコミの「尖閣諸島映像」の扱いの大きさは、正直閉口するものがあります。
英雄か犯罪者か、という構図は極めてテレビ的で面白いものではあると思いますが、わざわざ公共の電波をふんだんに使ってネットと同じようなことをしている。
ネットの情報が個人発信なのに対して、マスメディアの報道は公共の電波を使ったものです。
新聞も「公器」であるならば(そして権利のために奉仕することを理由に報道の自由を謳うならば)、むしろプライベートと公共の中間のようなインターネットの空間と同じようなことをするのではなく、そこで覆われてしまうような問題をピックアップしてしっかりと報道するべきではないかと思います。
asahi.com(朝日新聞社):情報保全で検討委設置指示=テロ資料、尖閣ビデオ流出で―菅首相 - 政治 asahi.com(朝日新聞社):情報保全で検討委設置指示=テロ資料、尖閣ビデオ流出で―菅首相 - 政治
あと、法律がどのように運用されるのか、適用されるのかされないのか詳しいことはわかりませんが、やはり法律に則った対応がされることを望みます。
sengoku38氏の行動の結果は、本人の発言すら程度に大きく広がった言説にのみこまれるでしょうし、意図がどうであれ法を犯したのならば決まりには従うべきです。
中国船船長の釈放とは比較できることではないです。(釈放は問題だと思いますが)